SSブログ

アンケート結果 [安心・安全の住まいづくり]

~家庭内事故を防ごう~市民講座 「安心できる住まいとは」

講師 高齢者住環境研究所 溝口千恵子氏
日時 平成21年9月26日〔土〕13:30~16:30
場所 徳島市役所13階第1研修室 参加費無料
主催 NPO法人阿波グローカルネット 
後援 徳島市

***************************************************************

参加者 30名 【内FJC6名〔2級〕】
AGN 7名
徳島市 2名
講師 1名
合計 40名・内アンケート回収23名
--------------
【年齢】
40歳代 5名
50歳代 5名
60歳以上 13名

【職業】複数回答
医療 2名
建築 5名
公務員 2名
介護 4名
福祉用具 1名
教育 1名
一般 5名
無職 4名
その他 3名

【感想】
大変よかった 6名
よかった 15名
普通 1名
記入無 1名

【自由意見】
・遅れての参加のため十分な討論が出来なかったが、意外な意見(ワックスがけで滑りにくくなった半面つまずき、転倒のリスクが高まった)が聞けた
・手すりがよく説明されていたが、スロープ、庭、寝室などにも指導が欲しかった
・床材の使い方、貼り方、トイレの暖房方法など知らないことがあり、参考になった。


・特にフローリングの貼り方、色の使い方が参考になりました
・不自由にめげず発言したのは評価すべきだ
・皆様同じような体験をなさっているので驚き安心。
・ますます高齢者が多くなるので危ない
・なるほどと思ったことが多く、再考させられました。
・高齢者の身体状況など再確認でき、良かった
・具体的な事例も含めてわかりやすいお話でした。
・一般的なことで少しものたりなかった
・手すり(折りたたみ式とか可動式)トイレ、ふろの暖房が参考になった
・転倒防止対策〔浴室他〕したい
・家の中の危険なところをチェックしようと思った
・もう少し防災関係の内容が欲しかった
・室内の死亡事故が多いこと、機会あるごとに啓発していく必要ありますね
・高齢者に喜んでいただけけるようリフォームなどのアドバイスができるとうれしい。


現在市民防災指導員を目指し、現在行っている講師という立場を生かし今日の話をもとに安全な生活ができるようにしたいと思っております
・自分の家族はもとより町民の高齢者対策をしたい
・バリアフリーにすること
・細部に行きとどく建築ができることを期待しております。
・自分自身の体験を知らせることによって自立のために必要提案が頂けるとありがたい


・高齢者の方が転倒しないように手すりの設置や段差解消をできるだけ経済的負担がかからないよう、介護保険の中で提案していきたいと思います。
・住環境にはハードソフト両面からのアプローチが不可欠だと思われる。しかし施設在宅と分断した状態では今後超高齢社会に対応することは難しい。そこで地域コミュニティのネットワーク作りをしていきたいと考えており、そのための人材育成が最重要課題である。
・簡単な安全安心工事を自分の知識として教えてあげたい
・執務室や接客の室などに活用していきたい
・防災用品の確保、火災報知機の設置をしたい

【AGNへ】
・次の行事があれば教えてください
・イベントがもっと大きな広がりあるものになってくれることを願っています。
・安心安全の工事も訪問して受け付けたげて
・何と言っても人材が豊富・・・というイメージをもっています。一般向けと超プロ向け・・・これは理想ですが。
・今後ともよろしく。ブログは開いていますか、ブログで提案・協議できたらと思う。


・継続した活動をご期待しています。

コメント(1) 
共通テーマ:blog

コメント 1

オイルヒーター

防火対策が徹底された環境に住みたいですね。 
by オイルヒーター (2009-10-14 17:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。