SSブログ
携帯筆談器コミュニケーションボード ブログトップ
前の10件 | -

国際福祉機器展にて [携帯筆談器コミュニケーションボード]

国際福祉機器展(9月27日~29日開催)
併催イベント 「みんなの会議」伝え・伝わる工夫展 において
携帯筆談器コミュニケーションボード COBO が展示されます。
https://hcr.or.jp/seminar/exhibitionsandtransmission
他にもいろいろな製品が展示されますが、「磁気式」筆記用具はCOBOだけです。ご来場の際には、どうぞ手に取ってお試しください。
cobo022.jpg

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:blog

東北医科薬科大学の新たな挑戦! [携帯筆談器コミュニケーションボード]

2020年、新型コロナウィルス感染予防のため、私たちの社会、生活様式は大きく変わり、マスクの着用があたりまえになりました。ところが、聴覚障害者にとっては、意思疎通のために相手の口の動きや表情を読み取ることができなくなり、口元を隠すマスクがコミュニケーションをとる際に大きな壁となります。

そんな中、東北医科薬科大学では、携帯筆談器コミュニケーションボード(CoBo)を使って「声を使わないコミュニケーション体験」という講義が行われました。
フェイスシールドやゴム手袋も装着してしっかりと感染予防対策を行われていますね。touhoku01.jpg
全員が聴覚障害者であるという設定で、声を出さずに口の動きだけでコミュニケーションをしたり、Coboを使って筆談をするという内容だそうです。
touhoku02.jpg
この今の時期にこのような体験は、とてもリアルで緊張を伴うものとなったのではないかと想像しています。今後、医療の現場で活躍をされる学生の皆様にとって、「筆談」という手段が、新しい社会様式の中に当たり前のように取り入れて頂けると嬉しく思います。



コメント(0) 
共通テーマ:blog

人工内耳友の会「福岡大会」で展示・販売 [携帯筆談器コミュニケーションボード]

平成24年6月2日〔土〕13:30~17:00
福岡市市民福祉プラザ〔ふくふくホール〕にて開催される、
「人工内耳友の会〔ACITA〕「福岡大会」が開催されるにあたって、
携帯筆談器コミュニケーションボードの展示・販売を会場で行うことになりました。

昨年の東日本の震災で開催が延期され、運営の方々のご苦労も
大変であったのではないかと思われます。

この大会は、人工内耳を装用されている方、また今後人工内耳の装用を
検討されている方やそのご家族にも参考になる講演が行われるとのことで、
会員以外にも広く公開するようです。

詳しくは、人工内耳友の会のサイトをご覧ください。

福岡大会については、此方をご覧ください。
 http://www.normanet.ne.jp/~acita/news/2012news/fukuoka.pdf

当日、ホールのホワイエにて、携帯筆談器コミュニケーションボードを
積んで、お待ちしております。

コメント(0) 
共通テーマ:blog

高知の街中企画にて [携帯筆談器コミュニケーションボード]

2010年の12月中旬、高知市内中心部の街中で、面白い活動があり、そこで「携帯筆談器コミュニケーションボード〔愛称:COBO〕」も大活躍をしました。

これは、「ひとまちふれあいフェスタinこうち」が街中にいろんなコラボレーションイベントを用意して、今までなかなか街に出にくかった心身に障がいのある方にも、楽しんでもらおうというものでした。

音楽ステージあり、かまぼこやお団子の味当てゲームあり、作品展や写真展、フリーマーケット、省エネ住宅機器の紹介など、多種多様なイベントが盛りだくさん。

それだけではありません。

ボランティアの方々が大勢、街に遊びに来られる人々のサポートに当たられていました。
たとえば、アーケード商店街に立ち、自転車の人には「降りて押してくださぁい」と危険な事故を予防。
手話ができるボランティアは、聴こえの障害のある方のお買いものサポートをします。
その時に、お店の店員さんは「携帯筆談器〔CoBo〕」で丁寧に接客をしてくれました。

これは、協力店で使ってもらうため、高知県社会福祉協議会が60台の「携帯筆談器コミュニケーションボード」を購入してくれて実現したのです。

笑顔あふれる街こうち[わーい(嬉しい顔)] が いろんな街に広がっていくと良いですよね!

NPO法人ふくねこの皆さん、
高知県社会福祉協議会さんにCoBoのご紹介して下さり、有り難うございました。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

鳴門市へ寄付された筆談器CoBo [携帯筆談器コミュニケーションボード]

なんといことでしょう!!
昨日のニュースで知ったのですが、、、
http://www.news24.jp:80/nnn/news8671462.html

鳴門市で「日曜青空市」を開催している方々が、35周年を記念して鳴門市へ寄付をされたのが、
私達の「携帯筆談器コミュニケーションボード」20台でした。

ニュース解説にもありましたが、それまでには筆談を必要とする方とは、紙を使っていたのですが、記録が残ってしまうということが不評だったそうで、この筆談器の便利さを強調して下さってました。

寄贈された20台は、鳴門市の窓口や市バスなどに設置されるようです。

「CoBo」の必要性を知って頂ける人が、応援してくれる人が、自ら動いて下さるなんて。

あぁ、本当に嬉しく思います。感謝します。

CoBoの生みの親である、「オレンジナース」さんが啓もうしている、「耳マーク」と一緒に、どんどん活躍していって欲しいと思います。

コメント(0) 
共通テーマ:blog

NHK放送技術研究所 [携帯筆談器コミュニケーションボード]

今、「サイエンスZERO」というNHK教育テレビで番組が流れています。http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp257.html

これは、NHK放送技術研究所が「技研公開2010」というイベントが5/26から5/30まで開催されるにあたって、その技術の紹介を番組でも取り上げているのです。
http://www.nhk.or.jp/strl/open2010/index.html

聴覚や視覚を立体的に感じられたり、医療の最先端に使われる技術開発だったり、とても興味深いものなのです。

そして、この5月20日に、この技研の方から「携帯筆談器コミュニケーションボード」のご注文がありました。その時には判らなかったのですが、「木曜日までに必要なんです」とおっしゃっていたので、間違いありません。

このイベントに来られる大勢のお客様の中で、「筆談」が必要な方に対応されるべく、CoBoの設置をして頂けているのだと思いました。

聴覚に不安のある方にも、きっと係の方がCoBoを使って対応してくれると思います。
ぜひぜひ、足を運んでみてください。すごく面白そうですよ。

グレーとオレンジのCobo、活躍を期待しています。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

第28回全国要約筆記問題研究集会inえひめ [携帯筆談器コミュニケーションボード]

昨日、AGNの定例会がありました。
そこでの決定事項なのですが、来る6月12日〔土〕と13日〔日〕に開催される、「第28回全国要約筆記問題研究集会inえひめ」携帯筆談器コミュニケーションボードCoBo〕の展示ブースを構えさせていただくことになります。

この集会は、全国から要約筆記者や難聴者・中途失調者の方を対象として、文字情報の支援についての研究集会です。

以前からお付き合いのある徳島の「NPO法人文字情報支援ひこばえ」の皆さまの応援もあって、参加させていただく運びとなりました。

当日は500名の方が集い、講演、研究報告、討議などを通じて難聴者・中途失調者を取り巻く諸問題を解決するため、文字情報支援について学び、研究を深められ、情報のバリアフリー社会の実現を目指した大会です。

そのような貴重な機会に展示ブースを構えさせていただくこととなり、情報交換や新たな出会いに期待は膨らみます。

当日、会場で私達を見つけられましたら、どうぞお気軽にお声をかけて下さいね。お待ちしております!

コメント(0) 
共通テーマ:blog

携帯筆談器コミュニケーションボードのブログ [携帯筆談器コミュニケーションボード]

新たに、「携帯筆談器コミュニケーションボード」専用ブログを開始しました。

http://agn.sblo.jp/

ここでは、携帯筆談器コミュニケーションボード〔愛称:CoBo〕が生まれた後の、

いろんなエピソードをご紹介していきます。

たとえば、意外な利用の仕方や、どんな公共窓口や交通機関で導入されているか、

利用されている方からのご意見やご要望などもどんどんアップしていきます。

「その後のCoboの物語」どうぞお楽しみに!

cobo022.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:blog

事務局からのおしらせ [携帯筆談器コミュニケーションボード]

勝手ながら、事務局が1/29より2/3までの間、出張のため不在となります。

電話での応対は転送により、可能ですが、

携帯筆談器コミュニケーションボードの発送は、その間お休みとさせていただきます。

大変、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


コメント(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | - 携帯筆談器コミュニケーションボード ブログトップ