SSブログ

AGN6月定例会 [安心・安全の住まいづくり]

毎月第一土曜日はAGN定例会です。昨夜は今期の事業について、方向性を定めることができました。
まずひとつ。
今まで三年連続で徳島市との協働支援事業として展開してきた「家具転倒防止普及啓発支援事業」については、一部の継続地区を除いて区切りをつけました。
それは、徳島市が今年度から「家具転倒防止対策推進事業」を開始したからなのです。

この事業は、私たちが最初の二年間で展開してきた「家具転倒防止ボランティア育成・派遣事業」の手法をもとに、徳島市危機管理課が窓口となって、2つのモデル地区で展開していくことになったからです。その中の役割としてAGNは、モデル地区のコミュニティの中で「家具転倒防止の基礎・実践講座」を開催します。

そして、地域の民生委員方や自主防災組織の方、コミュニティの役員の方々が中心となって、高齢世帯や障害者世帯の方へ家具の固定を啓発をして頂き、必要な方にはシルバー人材センターの方にの家具の固定をしてもらえるような申請の案内をして頂きます。
そして、その申請窓口の徳島市が、シルバー人材センターに繋ぐのです。

もちろん、私たちが行ってきたように、取り付けの前には事前調査でじっくりと申請者御本人へのヒアリングと現場調査を行った上で、最適な方法を話し合った上での対策をしていく「流れ」です。そこが一番大切なところであることは、常々徳島市担当者に対して訴えてきました。事後のクレームがなかったのも、そこにあると考えています。

いよいよ、6月27日にまず一つ目のモデル地区での出前講座があります。モデル地区では、とても熱心にこの事業を進めようとされている会長や役員の方の想いがひしひしと伝わってきます。今後、この事業の効果が広がり、安心・安全な地域が増えていくよう、私たちも努力を続けていきます。

他の事業についてはまた後ほど報告いたします。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。